北九州のカイロプラクティック プルメリアHPへようこそ

産後の骨盤について

blog プルメリアブログ

よくテレビや雑誌などで

産後の骨盤ケアについて取り上げられたりしていますが、

産後のママさんはなぜ、骨盤ケアをされるのでしょうか(・・?

 

・回りの先輩ママからそういう話を聞いたから

・産婦人科の先生から言われたから

・なんとなくケアした方が良さそうだから  等々

 

ケアを始めるきっかけは様々だと思いますが、

どのようなきっかけであれ、

産後のママさんには特に骨盤ケアを行ってほしいのです(`・ω´)

 

なぜ産後のママさんが骨盤ケアをした方が良いのか??

それはズバリ!!

出産時に骨盤が大きく開いて(歪んで)しまい、

そのまま放っておくと身体に不調をきたしかねないからです(;_;)

 

まず、骨盤というのは赤ちゃんの通り道を作る為に妊娠時から少しずつ広がり、

出産のときに大きく開くように出来ています!

ただ、骨自体が大きくなったりするのではなく、

骨盤回りの靭帯や筋肉が緩むことによって

骨盤が開くようになっているのですφ(.. )

 

出産が終えると、開いていた骨盤(靭帯や筋肉)は

少しずつ戻って(縮んで)いきます!

産前と同じ状態に戻ればいいのですが、

出産後にすぐに赤ちゃんのお世話や家事などで動き回ると

歪んだ状態で骨盤が戻っていき、

その状態で骨盤の位置が定着してしまうと

産前にはなかった症状で悩むようになってしまうのです(;゚д゚)…

 

産後のママさんから聞くお悩みは、

・腰痛 ・頭痛 ・肩こり ・下半身太り ・むくみ ・生理痛の悪化 等々。

産前は全くそのような症状はなかったのに、

産後から不調が出始めたという事をよくお聞きします( ゜▵゜;)

 

産後の骨盤ケアを行わず、そのままの状態で過ごしてしまうと

将来不調だらけのお身体になってしまいます…(;_;)

そうならない為にも産後はしっかりと骨盤ケアをして、

健康な身体で過ごしていただきたいのです✿