今日は前回の『カイロプラクティックとは?』の続きを書いていこうと思います(*^^)
実際に身体を良くしていく為の生活習慣の改善案とはどういうものなのか?
いたって簡単です!
人間誰もが行っている事を、改善していけばいいのです😌
ではそれは何か?というと…
ずばり!
『動く』『食べる』『寝る』の3つを改善していくことなんです♪
今回はこの3つの中の『動く』についてお話していこうと思います☺️
『動く』とはつまり、体を動かすこと(^^)
体を動かすと聞くと、ランニング・スイミング等
スポーツ全般を思い浮かべる方が多いと思います😃
ですが、私たちカイロプラクターがお伝えするのはスポーツのことではないんです!
私たちがお伝えする『動く』とは、骨盤や背骨などを整える体操のこと💡
普段から運動をしている方が、骨盤を歪ませたまま運動をしてしまうと、
筋肉の左右差が生じたり、運動することでより一層体を歪ませていることもあるのです😨
せっかく身体に良いことをしているのに、
逆に身体に負担をかけてしまっているなんて、思いたく無いですよね😱💦
そういう事にならない為に、
まずは骨盤や背骨を整えてもらった上で、
自分がしたい運動をする事をオススメします😉✨
実際にお伝えする骨盤や背骨を整える体操は
お店でお伝えしていますので、
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください😊🌟
次回は『動く』『食べる』『寝る』
の2つ目の『食べる』についてお話しようと思います😃
お楽しみ♪♪