北九州のカイロプラクティック プルメリアHPへようこそ

カイロプラクティックとは?part4

今日は前回からの続きで『食べる』についてお話しようと思います♪

 

私たちカイロプラクターがお話している『食べる』とは、

ただご飯を食べるという事ではなく、

『栄養』についてのお話をしています🍆🌽🍊🍇

 

皆さんは食事をするとき、栄養を気にして食事をされていますか?

カロリーを気にしながら食事をする方は多いと思いますが、

“栄養”を気にされる方はどれくらいいるのでしょうか?

 

患者様に栄養をバランス良く摂れているか尋ねるのですが、

多くの方が

「栄養バランスは気を付けているけど、しっかり摂れているかと聞かれると自身がない」

というように答える方がほとんどです(゜゜)

 

患者様に栄養のお話をするときは、5大栄養素のお話などもしますが、

特に私たちがお話しているのが、骨格や筋肉にかかわる栄養についてです。

 

私たちの体の土台は骨であり、それを支える為に筋肉がつき、

それらを外部から守る為に皮フがあります!

ご飯を食べれば骨や筋肉はつくられていきますが、

より質の良い体にしていくなら、骨や筋肉に関係のある栄養についても、

ぜひ考えてみてください😃

 

骨や筋肉に関する栄養についての詳しいお話は、

お店でお伝えしていますのでお気軽にご来店ください☺️✨

 

次回は『動く』『食べる』『寝る』の3つ目の『寝る』についてお話しようと思います😊

お楽しみ♪